DOG-FARM PUCHICLUB

北海道小樽市の犬専門ブリーダー

今日のワンコ~プチクラブブログ~

月別アーカイブ: 4月 2025

動悸が止まらない

2025年04月02日

チワワのチビちゃんの世話で夜中に強制給餌に起きていた。

寝不足は心臓に悪い。

分かっているけど、仕方ない。

夜起きると、普段より疲れる。

更に、日中仮眠を取っても、周りは犬も人も起きてる訳で、騒がしくて眠れない。寝たとしても熟睡してない。

そんな中無理して、ドッグランまでの庭の道を、除雪。

無理なのは分かってるので、毎日少しずつ、、、でも、悪かった(汗)動悸から、不整脈に進んでしまった。

動悸があるだけで、疲れが増すのに、、、月が明けたら、病院、通ってる脳神経内科に紹介状書いてもらい、また、ニトロかなー?でも、仕方ない、このままだと、どこで心筋梗塞、または脳梗塞だ!

3月31日

長年、運営をして来た、施設を売却、スタッフも辞めることになり、最後にご苦労様でしたと挨拶に行って来た。

そこでこれまでの経緯を話して今に至る説明をした。

スタッフの一人が、驚いて、勿体無い、そんななら、なんとか続ける手立ては無かったのかと、、、いや、あるよ!

でも、犬舎離れられなくてこっちの事業に集中出来なかった、札幌の地価の高騰時期もあり、売るのなら今だとも思った。

でも、満室だったら売らなかったよね!笑、、、

そーですよね、とても残念ですよね(T_T)、、、

ありがう、あなた達が私抜きでも頑張ってくれたから24年続けて来れた。

犬舎も支えられた。

本当に感謝してる。

大変な事も沢山あったのに、危機を乗り越え、私がいなくて、不安だったろうに、感謝してもしきれないよ!

本当にありがとございました。

深々下げた頭を、持ち上げるのが辛いほど、お世話になったな〜不甲斐無い自分が悔しかった。

この動悸が、仕事のストレスからくる事が分かったのは、私のよき理解者、人生のパートナー若い頃の未熟な二人の空っぽな頭のせいで、大切な時期を二人で歩む事が出来なかった、、、その人は、今、私の折れそうな心を支えてくれています。

体調悪いと心ってこんなに弱るものなんですね。

しかし、パートナーにあっ時は不思議に動悸が無くなるのです。

本当に不思議、、、最近特に酷い胸の圧迫感、動悸は、彼に会った途端に消えます。あら不思議、そして帰ってくると、家が近くほどに動悸は復活、最近は朝から1日苦しくて、気が遠くなるほど、、、

先週、歯茎も腫れ歯がグラグラに、前回も心臓が悪くなだた時歯が2本抜けました。毛細血管の血の巡りが悪くなり、、、

今回はニトロは使えないかも、動脈硬化があるから、どうなのかな〜?

それも、先生に相談です。

3年かは5年早く、犬舎を任せる人が居たなら、施設の運営も、安定していただろうし、、、でも、もう決まったから考えるのは止めよう!

そして、どうする?

取り敢えず、施設売ったお金で、別に家を買い、犬舎から半分遠退く、もう、それしか

私が永らえられる方法は無い、もっと早くそうしていれば良かったのかも、思い切って、犬達の心配ばかりしてないで、、、

スタッフもその方が育ったかも、、、今日も私がいなくても、プードルのお産が出来た!

素晴らしい!

もっと早く週1日でも休みを取りスタッフに任せて家を空ければ良かったのかも知れない!

これも、自分が事業家としての力の足りなさと、反省、自分の身に返ってきてる、そこでもう、経営者として失格!!なのだと思う。

少し凹んでる

グランママでした〜(๑・̑◡・̑๑)/

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク