DOG-FARM PUCHICLUB

北海道小樽市の犬専門ブリーダー

今日のワンコ~プチクラブブログ~

コロナの後遺症は、、、

2024年11月04日

殆ど良いのですが、気管が弱いので、朝晩、咳込み、それが直らないですねーテッシュがどんどん無くなります。

今日は天気が悪かったり、昨夜3時に目が覚めてから、眠れなくなったりで、寝不足でかな?

咳は2時間止まらず、仕方ないので風邪薬を飲んで、今日は寝ていようかなー何となーく怠い、昨日の疲れだろうか?

シュナウザーの飼い主さん募集中!!

ソルト、ホワイト、ブラックが居ます。

お安くしています。

宜しくお願い致します。

グランママでした〜(๑・̑◡・̑๑)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

今日のドッグカフェ

2024年11月03日

とっても混み合ってしまい、席が無くて申し訳ありませんでした。

仔犬を見に来たお客様も、カフェの方に座ってしまったので、すみません(°_°)

まさか、、、お食事が全部完売になり、驚きました〜

前日まででお願いしたいのですが、お食事の予約をいただくと、200円引きになります。

どうぞご利用下さい。

今日は、ご飯が無くかるほど、食材がなくなってしまいました。(*^^*)

あと、わんちゃんの予約も頂きありがとうございます。

お客様が、皆様帰られた後は、どっと疲れて、はぁーって感じでした。笑)

嬉しい疲れだね〜と、、、

ワンコ達も、お疲れ〜(*^^*)

ありがとうございました。

グランママでした〜(๑・̑◡・̑๑)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

シュナウザーのフジコちゃん出産

2024年11月01日

いつも沢山の赤ちゃんを宿すフジコは、いつも帝王切開!!

シュナウザーなのに自然分娩したことがない!!

今回も8匹居たらしい、しかし2匹が既に亡くなっていた!

3回目だけど2回も切ってると、陣痛がうまいこと来無い!

午後からのお客様の後、直ぐに病院に走り4時には到着、だけど病院が物凄い混んで来て、フジコの帝王切開は後回しになり、手術が終わり渡されたのは、何と8時半頃(*´Д`*)

酷い〜私は車の中で、アニメ映画を観ていた!!

でも流石に飽きた(笑)

先生、帝王切開した後は、大変なのよ知ってる?

お母さんは、急な子宮の収縮でハイテンション、又は痛みで、赤ちゃんを直ぐに抱けない!

だから、ブリーダーは、お母さんの代わりに4、5時間は面倒を診るのよー

今日は遅かったから、フジコが落ち着いてお乳を吸わせることが出来たのは、夜中の1時、赤ちゃんもお乳を最初から吸えるわけじゃなく、練習させる、お母さんの乳首をつまんで赤ちゃんの口に入れて、離せば何度もチャレンジし、赤ちゃんが、あっこれ吸うんだ、おっぱいだ!!だと分かるまで、その後も何度と付けて練習させる!

最初は、吸われると子宮が収縮して痛いので、痛みに耐えてる顔、頑張ってるでしょう!

そして、少し時間を置くと、お母さんも慣れて来て!

たまに寝る様になった!

さて、そろそろ大丈夫かな?

お産部屋の準備はスタッフがしてくれてる!

助かる!

全て手順を覚えてるから、やっといてーと言わなくても、やってくれてる!!

これがチームワークだな!

素晴らしい(^_^)

お乳に付けてから3時間、フジコは興奮する子だから、他の子より時間がかかる!

でも、今日は、あえてフジコに話してみた!

まず、歯石を取らせてくれたので、無茶苦茶褒めた!

凄いね〜偉いねー奥までさせてくれる子は、フジコが初めてかもよーそしていっぱいチューしてあげた、そして少しずつ赤ちゃんの数を増やして、お乳に付けて、寝てごらん、そーそー上手上手〜そーだね〜流石3回目だ!分かってるね〜っと!!

フジコも言葉がわかる様で、声を掛ければ掛けるほど聞き入ってくる!そして優しい顔に塗ってなって行く!

犬ってホント凄い!

人おも包む優しさで溢れてる(*^^*)

さて、私も寝るとします!

最近、お産がずーっと続いててクタクター汗

グランママでした〜(๑・̑◡・̑๑)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

屋根に当たる雨音

2024年10月31日

こんなに降ると思わなかった、激しい雨音で眠れ無い!

本で読んだ、若い頃の恋や結婚は勢い、中身なんて確かめちゃい無い、殆どの人が、、、

だけど、本物は何度別れても、また出逢い、あの頃の間違いや誤解を言葉で解いて乗り越える。

互いの思いに気が付き、自分の思いにも素直になれて、相手を理解できた頃、もうすでに、互いの頭の髪の毛に白髪が混ざって来ている、、、

なんてお話を読んでいたら、人生って長いなーって思った!

そして、相手も自分も本当の愛に気が付くまで、時間が掛かるんだな〜と、それは人間が複雑で繊細で自分勝手だから、気付くのに時間が必要なんだと分かりました。

私には、後何年尽きるまでの時間があるだろうか?

その時間で出来る事は何だろう?ふと。考えてしまいます。

その後私は、匂いが戻り、残りは咳が少し残ってます。

でも、随分良くなりました。

ご心配おかけして、申し訳ありませんでした。

血圧が薬で下げられて、しばらく経ちますが、何と無く体が軽くなり、足取りも軽く、想像以上の回復ぶりに驚いてます。

無いのは時間ばかりです。

グランママでした〜(๑・̑◡・̑๑)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

連日のお産

2024年10月28日

春の受胎率が悪かったので、秋は前回より出産ラッシュの頻度が凄い!!

昨日は。ポメラニアンのこさみで、今日は、プードルのレースです。

レースは、自然分娩、今日は、早くから布団に入って、夜起きて夜中見てる感じかな〜

多分レースは、1人でも産めるとは思うけど、何かあったら、お母さんも危ないから、起きて見てなきゃね!

せっかく、受胎率が上がってるのに、世の中は不景気!

皆んな、物価高をしのいで頑張っている!

そんな中、犬買う余裕無いかなーそーだよね、でも、買う予定のある方は、是非仔犬買って欲しいな〜シーズーとシュナウザーが多いので、安くします。

シュナウザーのソルトの男の子148800円女の子158800円

シーズーは、128800円から148800円、あと、予算に応じます。

宜しくお願い致します。

お産部屋が、いっぱいになってしまう!!

グランママでした〜(๑・̑◡・̑๑)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

物価高のあおり

2024年10月28日

厳しいですねー物価高が無ければ、きっと普通に売れてるだろうけど、仔犬のお値段もだいぶ下がりましたからね〜

それでも、売れない(´;Д;`)

全くゼロでは無いけども、支払いが追い付かなくて、厳しいです。

物価高とか不景気に合わせるつもりで、頭数減らしてる訳ではありませんが、結果的にそうなってるのが、怖いです。

対策として9月生まれのシュナウザーの、ソルトとシーズー安くしようかと、スタッフと相談しながら、価格の再設定をしています。

そうなると、倍の数を売ら無いと、合いません(>人<;)

そんな事、ずっとやってても、つまり利益残ら無いと、維持費が払え無いので、辞める方向に進んでも仕方ないかもね!

グランママでした〜(๑・̑◡・̑๑)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

ポメラニアンのあこさみちゃん出産

2024年10月27日

こさみ、一緒懸命力みます!!

ですが、全く出てこ無い!

んーなんか変だな〜

陣痛が始まって3時間、病院に走る事を決めて行きました。

エコーでも、2匹のうち1匹が変かも!って事で、その子がもしかして難産の原因かな?

躊躇わずに帝王切開!!

やっぱり、変な子はダメでした、その子が道を塞いでいた様です。

しかし、元気なもう1匹(男の子)は、太ってて丸々してる!!

1時間待って、こさみのお乳に付けると、こさみは舐めてくれました。

良かった、ありがとう、偉いね〜こさみ、あなたの子供だよ!可愛いね〜赤ちゃんとこさみに、チューして、偉い偉いと褒めて上げました。

この瞬間、こさみの顔は母の顔に変わります。

あんなに、甘えん坊のこさみちゃんが、とうとうお母さんです。

犬舎から上げて、良かった(o^^o)

頑張ってね、こさみママ

グランママでした〜(๑・̑◡・̑๑)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

気が付けば、毎日高速道路走ってた、、、

2024年10月25日

帝王切開とか、種オスの靭帯断絶とかで、動物病院に毎日行っていたら、秋の色が毎日どんどん変わっていくのが見えて、、、

今日は天気も良くて、素晴らしく綺麗だった!

プードルの大和くん、今日手術になり、清田まで行きました。

空を見上げると、空気が乾燥してるのが分かる。

落ち葉が、カラカラと音を立てて風に吹かれて、クルクル回りながら移動しています。

あーなんて綺麗な秋かなー

明日、大和くんを迎えに行く時は、出来ればいくとキヌを連れてこの公園を歩きたいな!!

この写真を撮った後、私は10分の昼休み、ジャムパン一個とコーヒー飲んで、充実した瞬間です!

この後すぐに、再び高速道路に乗り小樽に帰る道すがら、西区辺りから、また、山のふもとを走る道路、紅葉を見ながら帰りました。

また、明日行くんだけどね〜汗

あっ先日生まれたマルチーズの男の子3匹の写真です。

キャンディの赤ちゃん

グランママでした〜(๑・̑◡・̑๑)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク

今日の出会い

2024年10月23日

先日、来た雑誌の営業の方に、御免なさい、もう犬の宣伝は限りなくゼロにして行くつもりなので、御免なさい!

営業の方、がっかりされて、、、

あの施設はどうされるんですか?

ふと出た言葉に、実はあそこ売ろうと思っててもう一年以上経ってるんですよ!

すると、私、良い人知ってますよ、きっとお役に立てる!

普通の不動産屋さんは、ただ、土地建物を売買する相手を探すだけ、しかし、今日いらっしゃったその方は、施設で経営をお手伝いし、そこを経て今では、宅建を取ってやってるとか!

色んな福祉事業に精通されてて、早く会いたかった!っというか、会えて良かった!!

っと喜びました。

施設の継続を条件に売りに出してるのですが、もし、買い手が見つからなかった場合は、自分で経営を継続しなくてはなりません。

その場合、もしくは売ったとしても、他で、、、っと言う、次のステップに行ける可能性が出て来ました。

お手伝いしますよ!と言っていただき、とても嬉しく!!

道が開けたと感じる瞬間でした。

そう、人生の転機がおとづれる前の、変化として

電化製品が壊れる!!

犬舎の冷蔵の元からボロでしたが、とうとう壊れ、、、

また、カフェのステレオ、一年半で壊れ、、、

これかなーと思ってました。

次に孤独を恐れ無い、、、

なんとなく、一人でも、自分の時間、タイミング自由だし、意外と楽しいよな!なんて思ってました。

そういえば、、、

ブリーダーの事業が上向きになる前にも、男はもう頼ら無い、必要ない、今までの苦労を武器にすれば、何も怖いものは無い、そう覚悟を決めた途端、仔犬の値がどんどん上がって、苦労が報われたと思ったものでした。

63歳、もう、私にはチャンスは無いだろう、出し切ったよな〜と思ってましたが、運命は私にまだ働け!!と言ってる様です。

笑(^◇^)

写真の子はシーズー、出戻りです。

オークション落札しなかった〜この子定価から三万円引き

128800円です。

ワクチン一回、マイクロチップ装着、費用込みです。

顔は可愛いです。

8月23日生まれ女の子です。

お問い合わせお待ちしています。

ところで、余談ですが、私はブリーダー事業と福祉施設と、二つの事業を一人でやってますが、強いて言えば、今はドッグカフェもやってます。

一人三役!!

こんな働き者の女は滅多にい無いですよね!笑

自分で自分を、褒める!笑

いや、何を思ったかと言うと、世の中の特に女性より男性は、働きたく無い、努力したく無い、人が多かった!私だけかもしれ無いけど、働き者のパートナーに出会ったことがない!

それも珍しいのかなー?

前の文章に、苦労を武器にしたら怖い物が無かったと書きましたが、この世で商売を始めた時に、私は学校の勉強はダメでしたが、努力、真面目、達成感、その様なものの中で、欠けるものがありませんでした。

努力も真面目に取り組むのも、やり甲斐と言うものも、好きでした。

だから、仕事がつまら無い言う人とか、苦労を避ける人を見ると、なんて人生を無駄にしてるんだろうと思ってました。

どちらにしても、人間はどんな生き方をしても、苦労はします。辛かったり、嫌な思いはします。

そらなら、どうせなら、自分の人生を好転させる様に努力する、その勇気が必要だと思いました。

辛い事、、、は、努力しても、好転する見通しが無ければ、バッサリ切る勇気も必要です。

私にとってそれは、パートナーとの生活でした。

いつまでもこの毎日を繰り返しても、良き未来は無い!

そのパワーが勿体無い!

同じ努力なら、未来に続くパワーに変えようと思いました。

今、それが間違いでは無かったと、怖かったけど、思いっきり舵を切って良かったと思いました。

グランママでした〜(๑・̑◡・̑๑)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

北海道小樽市のブリーダー「プチクラブ」 仔犬販売
カテゴリー: ブログ   パーマリンク